先生コネクト
検索

【募集開始】「未来の先生フォーラム2025」 教育現場の「最新トレンド」と「解決ヒント」を学ぶ

【見逃し配信】「ダメ出し」だけで終わらせない 部下へのフィードバックのポイント

イベント・ウェビナー

イベント・ウェビナー

2024.10.30

「ダメ出し」だけで終わらせない 部下へのフィードバックのポイント

学校管理職が悩む場面の一つが、教員へのフィードバックではないでしょうか。成長を促すために伝えた「ダメ 出し」が、相手を傷つけてしまったり、反発を招いたり・・・。今回のウェビナーは企業向けの研修にも携わる青山学院大学教育人間科学部心理学科教授の繁桝江里さんを講師に招き、効果的なフィードバックのポイントを語っていただきました。人事評価を付けるためではなく、職場のメンバーの能力を伸ばし主体的に行動してもらうために行う日々のフィードバックにおいて、必要な要素を学んでいただけます。

イベント登壇者

繁桝 江里さん(しげます えり、青山学院大学教育人間科学部心理学科教授)
2005年東京大学大学院人文社会系研究科博士課程単位取得満期退学。博士(社会心理学)。山梨学院大学准教授、青山学院大学准教授などを経て、2022年より現職。著書に『ダメ出しの力』(中公新書)、『ダメ出しコミュニケーションの社会心理』(誠信書房)など。

寺子屋ウェビナーのアーカイブ動画の視聴には、朝日IDの取得(無料)と寺子屋朝日会員登録(無料)が必要です。登録いただくと、会員限定記事もご覧いただけます。
Loading...

この記事をシェアする

FacebookXLineMail

関連記事

【見逃し配信】やる気に満ちた学校のために 明日からできる三つのこと【管理職向け勉強会】

イベント・ウェビナー

【見逃し配信】やる気に満ちた学校のために 明日からできる三つのこと【管理職向け勉強会】

  • 見逃し配信
  • 教育改革
  • 管理職向け
  • 管理職向け勉強会
【見逃し配信】やる気に満ちた学校のために 明日からできる三つのこと【管理職向け勉強会】

イベント・ウェビナー

【見逃し配信】やる気に満ちた学校のために 明日からできる三つのこと【管理職向け勉強会】

イベント・ウェビナー