先生コネクト
検索

【募集開始】「未来の先生フォーラム2025」 教育現場の「最新トレンド」と「解決ヒント」を学ぶ

教室内にぬいぐるみ「寛容な学校に」 不登校対象の新設校 延岡市 

2024.05.22

pickup教育ニュースロゴ

 不登校の中学生を対象に、宮崎県延岡市が新年度に設置する「学びの多様化学校」(旧不登校特例校)の内覧会が2日あり、通学を申し込んだ9人が参加した。市教育委員会が改めて学校の狙いを説明。「生徒一人ひとりの意見を聞きつつ、寛容な学校にしていきたい。安心して来てほしい」と呼びかけた。

 多様化学校は市立南浦中の「分教室」として、同校隣の市立熊野江小に設置される。申し込みは新中1が3人、中2が2人、中3が5人だった。

 現在は開校に向けて改装中で、モデル教室ができていた。テントやトランポリン、ベンチ、子どもの背丈ほどのぬいぐるみが置かれ、一見、学校の教室らしくない。子どもたちが早速遊んでいた。

 参加した親の一人は「不登校の子は大体、自己主張が苦手。それでも声を聞いて支えてもらえる学校ならば、自信につながる」と話した。

 市教委は潜在的なニーズは高いとみて、今後も学期ごとに募集をかけ、見学会も実施するという。

=朝日新聞デジタル版2024年03月07日掲載

Loading...

この記事をシェアする

FacebookXLineMail

関連記事

JICA教師海外研修 4月26日(金)にオンライン募集説明会

JICA教師海外研修 4月26日(金)にオンライン募集説明会

JICA教師海外研修 4月26日(金)にオンライン募集説明会

JICA教師海外研修 4月26日(金)にオンライン募集説明会

【見逃し配信】今こそ知りたい 教育ファシリテーションの実践

イベント・ウェビナー

【見逃し配信】今こそ知りたい 教育ファシリテーションの実践

  • 見逃し配信
  • 学級経営

イベント・ウェビナー