先生コネクト
検索

【募集開始】「未来の先生フォーラム2025」 教育現場の「最新トレンド」と「解決ヒント」を学ぶ

【見逃し配信】40分授業午前5時間制の実践から考えるカリキュラム・マネジメント 管理職向け勉強会

イベント・ウェビナー

イベント・ウェビナー

2024.01.15

サムネイル|40分午前5時間制の実践から考えるカリキュラム・マネジメント

「40分授業午前5時間制」を実践している東京都目黒区立中目黒小学校の横溝宇人(たかと)校長を講師に招き、カリキュラム・マネジメントについて考えるウェビナーを開催しました。授業準備の工夫や、自治体や地域との連携、取り組みのメリット・デメリットなどを語っていただきました。聴講者との質疑応答も収録しています。ぜひご覧ください。

イベント登壇者

横溝 宇人さん(よこみぞ・たかと)
目黒区立中目黒小学校長。東京都教育委員会指導主事、新宿区教育委員会統括指導主事、新宿区教育委員会教育指導課長を経て現在。前全国連合小学校長会広報部長。

寺子屋ウェビナーのアーカイブ動画の視聴には、朝日IDの取得(無料)と寺子屋朝日会員登録(無料)が必要です。登録いただくと、会員限定記事もご覧いただけます。
Loading...

この記事をシェアする

FacebookXLineMail

関連記事

【見逃し配信】学校管理職が知っておきたい 多忙な教職員のための実践セルフケア・リラックス法

イベント・ウェビナー

【見逃し配信】学校管理職が知っておきたい 多忙な教職員のための実践セルフケア・リラックス法

  • 見逃し配信
  • お悩み
【見逃し配信】学校管理職が知っておきたい 多忙な教職員のための実践セルフケア・リラックス法

イベント・ウェビナー

【見逃し配信】学校管理職が知っておきたい 多忙な教職員のための実践セルフケア・リラックス法

イベント・ウェビナー