先生コネクト
検索

【募集開始】「未来の先生フォーラム2025」 教育現場の「最新トレンド」と「解決ヒント」を学ぶ

高校生のなりたい職業ランキング 公務員は3位 編集部コラムvol.26

教育話題

教育話題

2023.05.20

浜田 知宏

浜田 知宏

気ままにランキング

若者に関するマーケティングやプロモーション支援を提供する「アイ・エヌ・ジー」は2023年1月、渋谷トレンドリサーチの調査結果として「将来なりたい職業ランキング」を発表しました。調査は2022年12月5日~15日にインターネットで実施し、高校生の男女100人から回答を集めたそうです。今どきの高校生はどんな職業に憧れているのでしょうか。ランキングを5位から紹介します。

5位 CA・パイロット

5位に選ばれたのは「CA(キャビンアテンダント)・パイロット」でした。空港でCAやパイロットの人たちがスーツケースを転がして颯爽(さっそう)と歩く姿を見て、憧れていた時期が私にもあります。2022年10月~23年3月に放送されたNHK連続テレビ小説「舞い上がれ!」で、主人公・岩倉舞を演じる福原遙さんがパイロットを目指して奮闘する様子も、記憶に新しいですよね。国際線の担当になれば、フライトの後に海外で休日を過ごすこともあるそうです。なかなか手が出ない海外旅行に、仕事の延長で行けるなんて魅力的ですよね。

パイロット・CAのイメージ画像

4位 美容師/ヘアメイクアーティスト

4位は美容師/ヘアメイクアーティストでした。私が10代前半だった2000年前後は、美容師の人気が急騰していた時期だったように思います。1999年に「カリスマ」が流行語となり、連日のようにカリスマ美容師が世間の話題をさらいました。2000年には木村拓哉さんが主演した美容師のドラマ「ビューティフルライフ」が最高視聴率41.3%を記録。私もその影響を受けて、いつも使っていた近所の理容店ではなく、隣駅にある美容室にまで足をのばしました。初めて美容室に入店した時の緊張感は、20年経った今でも覚えています。あれから時代は変わりましたが、常に流行の最前線を表現し続ける美容師/ヘアメイクアーティストの人気は変わっていないようですね。

3位 公務員

浜田 知宏

浜田 知宏

2010年、朝日新聞社入社。2015年から大阪本社生活文化部で認知症や不妊治療の取材を担当。2018年からは東京本社文化くらし報道部で、幼児教育・保育の無償化や児童虐待防止法の改正など、主に子どもに関わる法律・制度を取材してきた。22年1月から25年3月まで寺子屋朝日・先生コネクト編集部員。

Loading...

この記事をシェアする

FacebookXLineMail

関連記事

「校務」調べてみたら……分け方も多様 #編集部コラムvol.25

教育話題

「校務」調べてみたら……分け方も多様 #編集部コラムvol.25

  • 編集部コラム
  • 先生の働き方
「校務」調べてみたら……分け方も多様 #編集部コラムvol.25

教育話題

「校務」調べてみたら……分け方も多様 #編集部コラムvol.25

イベント・ウェビナー