先生コネクト
検索

【募集開始】「未来の先生フォーラム2025」 教育現場の「最新トレンド」と「解決ヒント」を学ぶ

【プレゼント付きアンケート】学校でのICT活用に関するご意見をお聞かせください

2022.10.03

survey

※朝日IDをお持ちの方も、会員登録
が必要です

寺子屋朝日 for Teachers では、教職員の方々を対象に「学校でのICT活用」に関するアンケートを実施します。
GIGAスクールが本格的に開始してから約1年半が経ちました。皆様の学校では、ICT活用はどのくらい進んでいますでしょうか。また、ICT活用についてどのようなサポート・情報が必要でしょうか。皆様のご意見をお聞かせください。
ご回答いただいた方の中から、抽選で5名様に図書カード1,000円分、3名様に書籍「いまさら聞けない! 日本の教育制度」(武久出版)をプレゼント。なお、アンケート結果は、個人が特定できない形で寺子屋朝日などで紹介させていただく予定です。

ICT活用に関するアンケート

実施時期

2022年10月3日(月)~11月2日(水)

賞品

1.図書カード1,000円分(5名様)
2.書籍「いまさら聞けない! 日本の教育制度」(武久出版)(3名様)
※アンケートは寺子屋会員を対象にしています。
※会員登録がまだの方は会員登録後に応募フォームよりご回答ください。
※抽選結果の発表は、当選者へのご連絡をもって代えさせていただきます。

いまさら聞けない日本の教育制度_resize

お問い合わせ

寺子屋朝日 for Teachers お問い合わせ窓口までメールにてお問い合わせください。

Loading...

この記事をシェアする

FacebookXLineMail

イベント・ウェビナー

子どもを狙うネットの闇 ― 教師が知っておくべき情報リテラシーとは

イベント・ウェビナー

子どもを狙うネットの闇 ― 教師が知っておくべき情報リテラシーとは

  • 教育委員会
  • 教員全般
  • 研究紹介
  • 募集中
子どもを狙うネットの闇 ― 教師が知っておくべき情報リテラシーとは

イベント・ウェビナー

子どもを狙うネットの闇 ― 教師が知っておくべき情報リテラシーとは