先生コネクト
検索

【募集開始】「未来の先生フォーラム2025」 教育現場の「最新トレンド」と「解決ヒント」を学ぶ

【5/28 開催】メンタルヘルスの専門家による教職員向け無料ウェビナー開催!

2022.05.16

220528webinar_image

※朝日IDをお持ちの方も、会員登録
が必要です

新年度が始まって1カ月が経ち、教職員の方々も忙しい日々を過ごしていらっしゃるかと思います。日々のストレスや忙しさは、身体や心の健康維持という大事な問題に直結します。
今回の寺子屋ウェビナーでは、日本学校メンタルヘルス学会理事の藤原忠雄さんに、教職員のためのストレスマネジメントとリラクセーションについてお話しいただきます。ストレスの本質や対処法を学び、リラクセーションのための呼吸法を習得する機会として、本ウェビナーを活用してみませんか。
カメラ・マイクをオフにして気軽にご聴講いただけます。是非ご参加ください!

■ 開催日時:2022年5月28日(土)13:30~14:30

■ 対象:教職員などの教育関係者

■ 参加費:無料 ※寺子屋会員への登録が必要です。

■ 申し込み:5月27日(金)18時締め切り

■ 参加方法:応募フォームから必要事項をご記入のうえご応募ください

■ お問い合わせ先:寺子屋朝日 for Teachers お問い合わせ窓口までメールにてお問い合わせください。

Loading...

この記事をシェアする

FacebookXLineMail

関連記事

多忙な時こそ 学校で5分のリラックスタイムを 専門家からメッセージ

多忙な時こそ 学校で5分のリラックスタイムを 専門家からメッセージ

多忙な時こそ 学校で5分のリラックスタイムを 専門家からメッセージ

多忙な時こそ 学校で5分のリラックスタイムを 専門家からメッセージ

イベント・ウェビナー

子どもを狙うネットの闇 ― 教師が知っておくべき情報リテラシーとは

イベント・ウェビナー

子どもを狙うネットの闇 ― 教師が知っておくべき情報リテラシーとは

  • 教育委員会
  • 教員全般
  • 研究紹介
  • 募集中